top of page

新着情報
検索

このホームページは二日で作成!
いま見ていただいている弊社ホームページですが、なんと代表である私が週末の二日だけでほぼ作ったものです。 そうは思えない!こんなちゃんとしたサイトが!?(そんな声が聞こえてくるような気がするという希望的観測)と思われるかもしれませんが、今は素人でも簡単に作れちゃうんですね。...
野田 拓也
2020年7月13日
閲覧数:23回
0件のコメント


十万円をケチって自分で法人設立届け
本日、税務署・都税事務所・市役所に法人設立届けをしてきました。 会計事務所にお願いすると10万円程度かかると言われたので、自分で記入して自分で届け出してきました。 とは言っても知人の税理士事務所の人にアドバイスをもらいながら記入しましたが。...
野田 拓也
2020年7月10日
閲覧数:30回
0件のコメント

登記完了したので銀行口座開設へ
本日、司法書士の方から定款や謄本など書類一式が送付されてきました。これで晴れて会社が間違いなく設立されたということになります。 ということで、さっそく今後必要になるであろう株式会社バビロニアの銀行口座を開設するために必要な書類などの確認に窓口へ行ってきました。銀行窓口で確認...
野田 拓也
2020年7月8日
閲覧数:25回
0件のコメント

弊社書籍がパクられました!
私が執筆した当社の書籍「可愛い子には会社を持たせよ!」のパクり本が見つかりました!私の本を何気なく検索したら、あれ!?ちょっと違うような・・・株の本になっているではありませんか!? 上が当社の書籍で、下が似た別本 日付を見ていただければ当社の書籍の方が二日早いのがわかると思...
野田 拓也
2020年7月3日
閲覧数:64回
0件のコメント

名刺交換(息子→校長先生/父親→上司)
先日のブログで名刺が完成したと記事を書きましたが、 息子が今日学校で、担任の先生と校長先生に名刺を渡して きたようです。 実は社長になると決めた時、企画書をもって学校に起業を するための許可を貰いに行ったのですが、それが5月の頃で...
野田 拓也
2020年6月30日
閲覧数:60回
0件のコメント


社長の戒め「粉骨砕身」
先日、久しぶりに本業の会社へ出社したのですが、 家をでるときに社長の部屋をちょっと覗いてみたら、 壁に見知らぬ張り紙が 先程帰宅してから社長にあの絵は何? と聞いてみたら、常に目のつくところに自分の覚悟を 示しておきたくて書いて貼った。 ということでした。...
野田 拓也
2020年6月27日
閲覧数:59回
0件のコメント

社長をやっていくのに学業は必要か?
コロナで勉強は遅れたが、7月に入ったら期末テストがある。 テスト期間中は仕事は少しお休みとなる。 でももし、起業して仕事が楽しくなってきたり、忙しくなったり、 そこそこ成功してしまった場合、このまま学校に通い勉強をする ことは本当に必要なのだろうか?...
野田 拓也
2020年6月26日
閲覧数:36回
0件のコメント

小中校生の親必見!新しい学習指導要領
2020年度より、学習指導要領が改定されたのを御存じでしょうか? もし小中高校生の方やその親御さんで知らないという方は、ご自分の事でも ありますので、一度調べてみてはいかがでしょう。 出典:政府広報オンライン そんな時間ないという方は、文部科学省がYouTubeで紹介動画も...
野田 拓也
2020年6月25日
閲覧数:17回
0件のコメント

新型コロナから生まれた我が社
2020年3月、世界は新型コロナウィルスの猛威で混乱のさなかにありました。 そんな中、当社は産声をあげたのです。 2030年3月には、息子の中学は休校になりました。 息子は毎日のように家にいて時間を持て余していました。一方父親の私も...
野田 拓也
2020年6月24日
閲覧数:50回
0件のコメント
bottom of page